fc2ブログ

大会終了!

第5回 御荘湾磯チヌ選手権 決勝大会



2日前の大雨の影響が懸念されるも、ほぼ絶好のコンディションとなった御荘湾
今年は少数精鋭の決勝大会となりましたが、大知昭さんの参加により一段と
ヒートアップした雰囲気に包まれております。


IMG_0434.jpg

第5代の覇者になるのは誰?



6時30分開始!

170514_141720.jpg 170514_135246.jpg

170514_134619.jpg 170514_134034.jpg

10時前には半数以上の磯で釣果報告が 。。。


午後に入り年無しの報告も 。。。

何やら情報では、上位争いはこれまでに無い大激戦だとか?


3時納竿、全員帰港後 いよいよ検寸  『ハラハラ★ドキドキ☆』



結果発表~!の前に 。。。

IMG_0437.jpg

今大会に協賛して頂いた各社・個人様

(株)SHIMANO様 ・ マルキュー(株)様 ・ 大知昭様

秀長水産(株)様 ・ 宇和島自動車(株)様 ・ ホテルサンパール様

(株)永野様


後援 : (株)岡林釣具様 ・ 各釣具メーカー様

誠にありがとうございました。



それでは、表彰式を 。。。


まずは 予選第1位

k3・13-1

明石市 加藤寿之 さん  予選2連覇達成 o0050002010528145973.gif



記録 56㎝・53㎝  109㎝

IMG_0438.jpg IMG_0439.jpg

本日、急用により不参加となりました加藤さんの代役として
大島海産 副社長に記念の盾  (株)永野賞を贈呈!



大物賞(予選・決勝を通じての1匹最長寸)

IMG_0440.jpg

松山市 大井 直樹 さん

56㎝ 大知昭賞 (マルキュー集魚剤10袋)を贈呈

今大会大物賞は56㎝で3名が同寸でしたが、加藤さん・大知さんのご厚意により
大井さんが初受賞となりました。




そして ・・・ 第5代 覇者は 。。。  o0020002010562168826.gif

IMG_0446.jpg

新居浜市 祖母井 隆二 さん  DIMG0324.gif

記録 49.3㎝・47.6㎝  96.9㎝

優勝カップと15万円相当の商品券を贈呈  デコ絵~1


準優勝

IMG_0445.jpg

東広島市 柴山 努 さん  

記録 49.6㎝・47.2㎝  96.8㎝

前回大会の覇者 僅か1ミリに泣き連覇 な・ら・ず 。。。 

5万円相当の商品券を贈呈


第3位

IMG_0444.jpg

大竹市 大知 昭 さん

記録 51.2㎝・43.2㎝  94.4㎝

3万円相当の商品券を贈呈

これまた、僅差の3位! 

「久しぶりに競技大会の雰囲気を楽しんだよ 。。。」といって頂けました。



第4位

IMG_0443.jpg

広島市 桂 敏治 さん
3位と4ミリ差の4位


第5位

IMG_0442.jpg

東広島市 本庄 秀和 さん


第6位

IMG_0441.jpg

西条市 武田 高志 さん

本日最長を釣るもあと1匹が 。。。


マルキュー賞

IMG_0449.jpg

山口県 山本 慶一 さん 


秀長水産賞

IMG_0450.jpg

広島市 小島 裕 さん


宇和島自動車賞

IMG_0451.jpg

松山市 大井 直樹 さん


サンパール観光賞

IMG_0448.jpg

東広島市 渡辺 靖 さん


IMG_0447.jpg

新居浜市 秋本 昌輝 さん


釣り筏・宇和海賞

IMG_0453.jpg

東広島市 柴山 隆 さん


特別賞

IMG_0452.jpg

松山市 大井 直樹 さん

参加者全員によるじゃんけんにて 。。。


最後に 。。。

今日の最長寸&年無し

最長寸

170514_154549.jpg

西条市 武田 高志 さん  53㎝


170514_154700.jpg

大竹市 大知 昭 さん  51.2㎝


決勝大会は1日限りの一発勝負 技術もさることながら運が左右するこの日

1位と2位の差は、なんと1ミリ !?  4位までが3㎝以内という大大大激戦
5回目にして、初の地元愛媛の祖母井さんがこれも初の連覇が掛かった柴山努さん
を抑え優勝という結果になりました。

驚きの初参加で大会を盛り上げて頂いた大知さん ありがとうございました。
来年もなにとぞ参加の方向でご検討くださいませ。   <(_ _)>  



今大会にご参加頂いた選手のみなさん、並び協賛・後援して頂いた各社・個人様
その他 ご協力頂いたすべての方々に心よりお礼申し上げます。


                 釣り筏・宇和海 スタッフ一同






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

皆さん頑張ったのですねぇ!(^_^)v

懐かしい名前も拝見して
まだまだ頑張っておられるのだなぁ!と

ニコニコしながら
記事を拝見しました!

メインは筏が好きなので
何時かは伺ってみたいなぁ~!?と
想像しとります(^_^;)


武ちゃん
元気そうで何よりでしたo(^-^)o
プロフィール

大島海産

Author:大島海産
愛媛県の最南端、愛南町で釣り筏をやってます!

SHIMANO TV で動画配信中です!

いつでも釣り気分!#082

いつでも釣り気分!#131

いつでも釣り気分!#153
←クリックで動画がご覧になれます。

第6回御荘湾磯チヌ選手権!
↑ココをクリックで大会要項がご覧になれます。



☆チヌ釣果ランキングベスト10☆




最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
潮汐表
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR