歴代優勝者!
第5回釣り筏・宇和海
御荘湾磯チヌ選手権大会
予選開始
15日に今大会の予選が華々しくスタートしました。
となる筈だったのですが 。。。
今冬一番の大寒波が押し寄せ、御荘湾では珍しい猛吹雪

穏やかな海はいったい何日前だったろう 。。。
やっとこさ今日は凪の御荘湾と思いきやまた20日頃から大荒れの模様
と ほ ほ っと嘆いたところで、仕方ないので 。。。
これまでの磯チヌ選手権大会をご紹介したいと思います。
まず 。。。
歴代優勝者は 。。。
1回大会 岩国市 河角 直樹 様
2回 広島市 田 謙次郎 様
3回 安来市 門脇 正 様
4回 東広島市 柴山 努 様
なんと!すべて中国地方で占められてます。
四国・関西・九州地方の方々がんばんべぇ~
歴代予選トップは 。。。
1回大会 東広島市 柴山 努 様
2回 中津市 福山 智樹 様
3回 新居浜市 斉藤 真一 様
4回 明石市 加藤 寿之 様
これは見事に、中四国・関西・九州と分散するかたちに 。。。
ちなみに2匹長寸のこれまでのトップは 。。。
前回大会の加藤寿之様の113.5㎝でした。
歴代大物賞は 。。。
1回大会 広島市 桂 敏治 様
2回 海南市 寺下 周兵 様
3回 豊中市 山田 千隼 様
4回 明石市 加藤 寿之 様
これまでの大物賞トップは 。。。
これまた、前回大会の加藤寿之様の60㎝
お見事! ロクマルー
前年3月15日の出来事でした。
最後に大会全体を見てみると 。。。
第1回と4回大会がハイレベルな戦いだったようです。
予選通過者のほとんどが2匹長寸100㎝超えという
これまで、連覇はおろか2度優勝された方は残念ながらおりません
その二つを一度にモノに出来るチャンスがあるのは、ただ一人
前回優勝者の柴山努様です。
ちなみに準優勝を2度された方はひとりおられます。
凄いことなのか?ちょっぴり残念なことなのか?
その方は ・・・・・・・ ジャジャジャジャーン
東かがわ市 高嶋浩二様 で~す。 (#^.^#)
今年の大会は悪天候で、幸先良いスタートとはいきませんでしたが
4月末までの長丁場の予選です。
どんな大会になるか?ワクワクしてるのは、私だけ? ♪───O(≧∇≦)O────♪
大会常連組のみなさんも、初参戦してやろうという猛者達も
御荘湾・・・釣り筏・宇和海・・・に集まれ~
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
御荘湾磯チヌ選手権大会
予選開始

15日に今大会の予選が華々しくスタートしました。
となる筈だったのですが 。。。
今冬一番の大寒波が押し寄せ、御荘湾では珍しい猛吹雪



穏やかな海はいったい何日前だったろう 。。。
やっとこさ今日は凪の御荘湾と思いきやまた20日頃から大荒れの模様
と ほ ほ っと嘆いたところで、仕方ないので 。。。
これまでの磯チヌ選手権大会をご紹介したいと思います。
まず 。。。
歴代優勝者は 。。。
1回大会 岩国市 河角 直樹 様
2回 広島市 田 謙次郎 様
3回 安来市 門脇 正 様
4回 東広島市 柴山 努 様
なんと!すべて中国地方で占められてます。
四国・関西・九州地方の方々がんばんべぇ~
歴代予選トップは 。。。
1回大会 東広島市 柴山 努 様
2回 中津市 福山 智樹 様
3回 新居浜市 斉藤 真一 様
4回 明石市 加藤 寿之 様
これは見事に、中四国・関西・九州と分散するかたちに 。。。
ちなみに2匹長寸のこれまでのトップは 。。。
前回大会の加藤寿之様の113.5㎝でした。
歴代大物賞は 。。。
1回大会 広島市 桂 敏治 様
2回 海南市 寺下 周兵 様
3回 豊中市 山田 千隼 様
4回 明石市 加藤 寿之 様
これまでの大物賞トップは 。。。
これまた、前回大会の加藤寿之様の60㎝
お見事! ロクマルー

前年3月15日の出来事でした。
最後に大会全体を見てみると 。。。
第1回と4回大会がハイレベルな戦いだったようです。
予選通過者のほとんどが2匹長寸100㎝超えという

これまで、連覇はおろか2度優勝された方は残念ながらおりません
その二つを一度にモノに出来るチャンスがあるのは、ただ一人
前回優勝者の柴山努様です。
ちなみに準優勝を2度された方はひとりおられます。
凄いことなのか?ちょっぴり残念なことなのか?
その方は ・・・・・・・ ジャジャジャジャーン
東かがわ市 高嶋浩二様 で~す。 (#^.^#)
今年の大会は悪天候で、幸先良いスタートとはいきませんでしたが
4月末までの長丁場の予選です。
どんな大会になるか?ワクワクしてるのは、私だけ? ♪───O(≧∇≦)O────♪
大会常連組のみなさんも、初参戦してやろうという猛者達も
御荘湾・・・釣り筏・宇和海・・・に集まれ~
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
スポンサーサイト